リクルートカードを作るならどこのポイントサイトがお得?
2017.05.04 2019.11.15
- 年会費無料
- どこで使っても高還元率の1.2%
- nanacoクレジットチャージで付くカードで1番高い還元率
10,000円のお買い物で120円分のポイントが還元されるクレジットカードになります。一部の公共料金や携帯電話・固定電話、新聞購読料の支払いも可能です。
じゃらんnet・ポンパレモール・Hot Pepper Beauty・ホットペッパーお食事券を利用すると、さらに高還元率のポイントが付きます。
ポイント還元率 | |
---|---|
クレジット加盟店 | 1.2% |
じゃらんnet | 3.2% |
ポンパレモール | 4.2% |
Hot Pepper Beauty | 3.2% |
ホットペッパーお食事券 | 3.2% |
ポイントが付かないケース
・年会費
・カード発行手数料
・ショッピングリボ払い手数料
・分割払い手数料
・キャッシング1回払い(国内・海外)ご利用分
・キャッシングリボご利用分
・カード再発行手数料
・遅延損害金
・電子マネーチャージご利用分
ただし、以下の電子マネーはポイントが付きます。
チャージでポイントが付く電子マネー
電子マネー | JCB | Visa | Mastercard(R) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
nanaco | ○ | ○ | |
モバイルSuica | ○ | ○ | |
楽天Edy | × | ○ | |
SMART ICOCA | × | ○ |
nanacoクレジットチャージでポイントが付くカードとして最も還元率が高いカードです。
JCBのみしかポイントが付かないカードが多い中、リクルートカードはVisaもMastercardもポイントが付きます。
Suicaへのチャージは1.5%還元されるViewカード系の方がお得でしょうか。。
リクルートカードを作るならポイントサイト経由がお得
ポイントサイト | 還元ポイント |
---|---|
GetMoney![]() |
(700円相当) (10Pt=1円) |
![]() |
(1P=1円) |
ハピタス![]() |
(1pt=1円) |
げん玉![]() |
5,000pt (500円相当) (10pt=1円) |
※還元率2019.11.15更新
どうせ作るなら少しでもお小遣いにしてしまいましょう。リクルートカードを作るなら700円相当もらえるGetmoney経由がお得です。
公共料金もOK!nanacoでお得にポイントを貯める方法
nanacoカード、nanacoモバイルはお買い物でnanacoポイントが貯まる電子マネーです。年会費は無料で使えます。nanacoポイントは100円(税抜)で1nanacoポイント(=1円)貯まります